暖かくなりました♪

4月も残りわずか!
みなさんいかがお過ごしですか?(*^_^*)
一年生も土日の勉強会での練習のかいあって、お客様に気持ちシャンプーが出来る様になり、営業中でも一生懸命シャンプーする姿が見られます!
お客様からも「シャンプー気持ちよかった〜」の声が…!
これは先輩達も負けてられません…!笑
一年生だけではなく表参道や銀座、6店舗のURスタッフ全員が土日になると勉強会をしているんです
シャンプーだけではなく、カラー、ブロー、パーマ、カット…
ちなみに私は今ブローの勉強をしています(*^_^*)♪
平日は営業後に各自苦手な所を練習したり、次のカリキュラムの為に予習をしたり…営業後の時間を有効的に使っています!
そして、土日は普段の練習の成果を見せるんです(*^o^*)
勉強会と言うよりは発表会!平日やってきたものを講師に選ばれたスタイリストにチェックしてもらいます♪
このチェックに合格する事で実際の営業中にお客様のメニューに合わせて携わる事が出来るんです!
日頃の成果が出る場でもあるので、この練習会の時はドキドキします!笑
同期の子が一足先に進むと悔しい!という気持ちと自分も次こそは!という気持ちが湧き上がるのでこの勉強会はいい刺激になります(*^_^*)
なので、先週よりも今週!今週よりも来週!!一日一日成長している私達をお客様にも感じていただきたいです(*^o^*)♪
日々前進する美容室、UR銀座店 Archeにぜひお越しください!(*^_^*)♡

物思いにふける

こんにちは!銀座にある美容室、UR Archeにおりますモスモスと申します。
もうすぐゴールデンウィークですね!!!
銀座の街は、歩行者天国になって、今年も沢山の方がいらっしゃるのではないかと思います♬*。
最近は、特に外国人の方をよく見かけます。
ご飯の美味しいお店や評判の良いお店が沢山あるから皆さん銀座に来られるのだろうなあ、と思います!
銀座に異動となって、よく分かりました。
銀座で働いてみて分かったことといえば、銀座に美容室が多いこともその一つです!!!
ゴールデンウィークの美容室は、ご予約にはとってもお勧めなんです!
是非銀座の美容室、UR Archeでお待ちしております(ღ˘◡˘ற)✯*・☪:.。
最近私がチャレンジしていることは、新人さんの教育です!!!
四月から新卒の方を指導されている方は多いと思います。
教えることって、上手く伝わらなかったり、教えたことが、なかなか新人の子が出来るようにならなかったりと、
頭とパワーを使う仕事だなあ、と感じております。
また、伝えたいことが伝わるように、仲良くなることが大事だと私は教わってきました。
新人の子たちとの年齢差が年々離れて来ておりまして、こちらから心を開くことが大事だなあ、と思います。
また、一番最初に教える元気と笑顔、いつでも出来るように、
伝えて見せていくことも忘れずに行きたいと思います!!!
もちろん、私が学ぶことも沢山あります。
ポジティブに、なるべく楽しく出来るよう心がけて、新人の子のよい評判と噂がいつか流れるように、
今のうちから貢献できればと、思います。

人として!!

UR Arche(銀座)のだいちゃんです
人の器ってはかるものじゃなくて相手が感じるものだと思うんですが、海のような漢になりたいと最近深く想います!!
凄く責任を感じてしまったり、細かい性格なので色々見えてしまうので、ついつい口うるさくなってしまいます!!
その子の為を想って愛情もっていれば、厳しくしても、優しくしてもどっちでも良いと思っているので
その子の為を想って言ってしまうのですが、受け入れる器とその子の為をと思うと本当に悩みます!!
URの中でも自分の所は特に人間道場だと思っているので、その子がこれからの人生でお父さんになる、お母さんになると思うとついつい口が出てしまいます!!
大海原の様に全てを吸収してあげる事もしたいし、その子を正して導く事もどっちもしたい!!
きっと永遠の課題なんだろうな〜、答えが見つからない!!
人として、何が大事で、何が必要で、何の為に存在するのか??
本当に難しいけど自分がそんな事で悩んでる場合ではない、自分が迷ってると後輩はもっと迷う!!
自分を信じて、相手を想って、その時その時にベストなチョイスをしたいと思います!!
他の生物がどう考えてるか分からないけど、人だからこんな事を想うと思う、だから人間に産まれて良かった!!URで良かった!!
人として、漢として、恥ずかしくないように生きようと想います!

自分の殻

UR Arche (銀座) のThanksあゆみです
自分が初めてURを知ったのはURの代表、
川島悦実の作品を見た時です*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
あの時の衝撃は今でも忘れもしません、マジっ?、これが私の求めていた美容師像だ、
もしくは、それ以上の作品でした!!
そんな憧れからURに入社して歳月が流れ、今は川島悦実と同じ土俵に立ってスタイリストをしています。
自分の想い描いた美容師像と今の自分を最近照らし合わせ、考える事が多くなりました!!
お客様には満足いくスタイルを提案、提供出来ているのですが何かが違う、少し見えました!!
自分の殻を破る時が来たんだろうと!!
頭デッカチになってこうしなきゃダメだとか、無難になっていた所がある様に思えます。
そろそろ魅せるっきない、覚醒の時、Neo Thanksあゆみ参上!!
バァバァ〜ン(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
自分の頭をもっともっとクリアーにして、創りたい創りたい創りたい、の一本で生きます!!
余計な事考え過ぎ!!
Thanksあゆみの自由発想で新たな扉を開きます、いや〜頭硬かった〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
自分の殻破ります!!
そんなThanksあゆみに逢いに是非銀座まで、UR Archeでお待ちしてま〜す☆〜(ゝ。∂)

宝物

こんにちは!
UR Archeの金太郎です!!
今年になってよく着ているジャケットの話です。
出会ったのはまだURの銀座の店舗ができる前になるので5、6年くらい前だと思います。
UR本店とUR村(現在UR DELTAです)の近くにある通称ファップラというお洋服屋さんに行った時に出会いました。
ちなみに、そのお洋服屋さんは かなり不定期にしかオープンしないのでオープンしている日に行けるのは相当レアなんです。
スカイブルーのデニム生地に真っ赤っかにキラついたスパンコールがふんだんに使用されてて、
背中にはアメリカーンな魔女がホウキにまたがってこっちに向かって微笑んでいる とってもファンキーなパンチの効いたジャケット☆☆
レディースだったのにサイズぴったり!!!
うーん!ほしい!!!
これは一目惚れってやつです。
値段を見ると、、、
こりゃ買えないや。。。(笑っちゃう位)
タグを見返してみると『KANSAI YAMAMOTO』?!
山本寛斎さんの作った服じゃあありませんか!!
そりゃ高いぜ。。。
それからファップラに行く度に試着をしては諦める。。
そんな事を繰り返してやーっと去年手に入れたのでした。(SALE対象になってたのもあってですが 笑)
さっそく着ようと思い、服にくっついてた商品タグを取ろうとした時に何やらメッセージがプリントされてたんです。
『あなたのために一生懸命作りました。愛用してください。   山本寛斎』
泣けました。
別に、自分に向けて作ってくれた訳ではないのですが、自分が買えるようになるまで待っていてくれたような気がしてとても嬉しかったのです。
そして形は違いますが、自分もより、もっとお客様へ一人ひとりに一生懸命に愛情こめてヘアスタイルを作っていこう!!って思い返させてもらいました。
宝物です。
image (1) image

だめでもイイ!

ぽかぽか陽気に誘われて、美容室URに入社してはや、6年が経ち、今年の4月から7年目!!
UR表参道から始まり、UR銀座SHINのオープニングスタッフに!
そしてUR銀座Archeで働いている今!!
この7年を振り返ってみるとやっぱり迷惑しかかけて来ていないなぁ~!笑
でも、その分URの仲間にはいっぱい助けてもらって、支えてきてもらいました(o^∀^o)
ん?
いやっ!!
勿論、今もなおですよ!
そしてこれから先もずっと!
どーしようもなく人の気持ちがわからなくて、反抗してきたり、
どーしようもなく不器用で、覚えが悪くて何でもできるようになるのは最後の方で、
これと言ってズバ抜けて出来るものが無い自分でした!!
自分の嫌な事から逃げてきていたようなどーしようもない私でした
こんな私が7年もURという美容室に居れるのは本当にURのみんなのおかげです!
最後まで諦めずに伝えて続けたおかげ!!
どんなにダメでもその人の事を見捨てずに育ててきてくれたおかげ!!
最後まで諦めない今日育をしてきてくれたおかげ!!
そのたくさんのおかげでここまでこれて今、UR銀座Archeで働く事ができています!!
感謝です!!
遠回りだと思われているかもしれない!
でもいいんです!!
7年URにいれているだけで!
7年いる事は事実なので!
遠回りしてきたかもしれないけど、その分周りから教えてきてもらったことは人より多いはずだし、躓いている後輩を見つけた時に誰よりもそのこの気持ち痛み分かれるはずだから!!
今までやって来た事にもっと自信を持って、ポジティブに前に進んで行きたい!!
やっとそう思えるようになってきた今日この頃!!
新生活も始まり新しい自分に生まれ変われるチャンス!!
髪型も素敵になって、
心も素敵になりませんか??
是非遊びにきて下さい♪

UR 銀座店Arche のJBです!

Arche の近くでも桜をちらほら見かけるようになりました!春ですね!春は英語でスプリング!文字通り心弾む季節になりましたね!
自転車での通勤中も自分からは決して醸し出すことのない、爽やかな風が吹いております!笑
さて、ウチのArche にも新しい家族、新入社員がふたり入りました!とてもフレッシュでキラキラしております!店の中にも新しい風が吹いているそんな中!こっそり自分もとうとうアシスタント7年目となりました!というより、なってしまいました!いや~!もっとしっかりせねば!笑
UR のスタッフの教育ではまず笑顔と元気からスタートします!元気は全ての気の元だから元気!髪の毛を綺麗にするのはもちろんですが、せっかくいらして頂いたお客様にも元気になって頂けるよう、自分自身も新入社員の子達に負けないように笑顔と元気いっぱいで頑張りたいと思っております!
人数も増えてより盛り上がってます!ぜひいつでもArcheに遊びに来てください!皆様のご来店心より楽しみにお待ちしております!
ちなみに桜を英語でチェリーブロッサムというのを最近知りました、英語ってむずかしー!笑

みなさん、こんにちは☆

UR銀座店Archeのひよこです!(*^_^*)
去年の春にArcheにやってきてから早一年!一つお姉さんになり可愛い可愛い後輩もできました☆
銀座という東京のど真ん中にやってきてから多くのURのお客様に携わらせて頂き、たくさん素敵なヘアスタイルを見る事が出来て本当にあっという間の一年間でした!(*^o^*)
Archeでは月に一度だけ「オシャレ会」というものをします!その名の通り、スタッフもオシャレにカットしたりカラーをしたり… ♡
やっぱりお客様を素敵に変身させる私たちがオシャレじゃないとダメですよね…(-。-;
毛量が多く、まとまり辛かった私の髪もドライヤーで乾かすだけで簡単にまとまるように!さすがURカットです!♡
みなさんも、美容師さんが切ったその日はまとまるけど次の日に同じように出来ない…なんて事、ないですか??
でも、URのカットは一味も二味も違うんです!(*^_^*)
な、なんと…!髪を乾かすだけで簡単に美容師さんがやった様な髪型が出来ちゃうんです!
その秘密は…ぜひぜひ、UR銀座Arche店に来て体験してくださいね!!(*^o^*)
もちろん!お客様が素敵に変身出来て満足すること間違いなしです☆
UR銀座Arche店でお待ちしております!(*^_^*)

UR Arche(銀座)

こんにちはURArche(銀座)のチャンプ水本です。
季節も春になり桜を見ながらお便りを書いています。
気持ちいいですね。自分は4月生まれということもあり 桜がとても大好きです。
UR Arche(銀座)で木曜日に公休をいただいているのですが 、3月中旬~4月のはじめ、まさに桜の絶景ウィーク 心身ともにリフレッシュして お客様のご来店を心よりお待ち致しております。
URArche(銀座座)はURの6店舗のなかでも 一番新しい店舗で船をイメージした内装です。
まず船のシャンデリアに初めていらっしゃったお客様は驚かれますが 日の光も入ってきて植物や流木もあり、
心地よくて、ゆとりがありながらも華やかな空間は、URArche(銀座)の魅力の一つでもあります。
またURArche(銀座)では再現性の高いカット、 『彫刻カット』をさせていただいています。
髪の毛のくせでカットしてもすぐにふくらんでしまう…
毛量が多くてあつかいづらい…
そんなお悩みの方もそうでない方も
URArche(銀座)の彫刻カットはお客様の髪の毛の自然な状態を見ながら切らせていただきますので
スタイリングがとっても楽になります。
実際にURArche(銀座)にご来店いただいているお客様にも、カットのもちがよくなった。
スタイリングがやりやすくなった。とご好評いただいています。
これからも、もっともっと飛躍して お客様に気に入ってもらえるようなお店にしていきます。
これからもURArche(銀座)を宜しくお願い致します。

どさんこ日記

URアルシュ店の道産子です!
いつもご来店いただき、誠にありがとうございます☆
やっと寒い冬も抜けて、季節は春になり、どんどん暖かくなってきましたね☆
北海道生まれの僕は本格的な夏が来る前の、今の季節が涼しくて一番過ごしやすくて僕は好きです!
そして、銀座周辺には日比谷公園や皇居などなど、有数のお花見スポットも沢山あるので、是非、天気の良い日には銀座にお越しいただいてはいかがでしょうか?
4月に入りURアルシュ店には、新入社員の女の子が二人も入社しました☆
カマッチョとプリリンです☆
ニックネームも決まり、お店にはとてもフレッシュな空気が流れております!!
そんな中、僕も五年目になりました!!
お客様で、僕の名前を覚えてて下さるお客様も多く、とても嬉しく思います☆
インターンの二人は笑顔と元気のMAXパワーで今日も楽しく営業しております!
自分も初心を思い出して一緒に成長していきたいと思います!
最近は、朝掃除の前に、笑顔講習なるものをやっていまして、皆で大きな声で発声練習をしたり、大きな声で挨拶をしたり、一分間ひたすら笑い続けてみたりしてます☆
お客様をお出迎えする準備は常に万端でございます!!笑
笑顔と元気を振り撒いて、どんな時も一所懸命頑張っていきますので、これからもURアルシュ店をよろしくお願いいたします!